かし保険案内宣言店の登録のメリット
1)消費者に対する信用補完の材料としてご利用いただけます。
かし保険を案内する事業者であることをアピールすることは、
消費者にとっては安心して中古取引を任せられる事業者であることのPRになります。

ロゴマークやホームページ用バナー、専用の案内チラシなどをご用意しております。
2)取引における不告知のリスクヘッジとしてご利用いただけます。

既存住宅かし保険に関する説明シート
かし保険案内宣言店の登録のご案内
かし保険案内宣言店の登録の条件
かし保険案内宣言店には下記の要件がございます。
<登録要件>
①宅地建物取引業者であること
②過去に宅建業法違反がないこと
③既存住宅アドバイザーが在籍していること
<登録費用>
・無料
※ただし、販売図面添付用のマークの利用を希望される場合は、18,000円(税抜)/3年の会員登録が別途必要になります。
<かし保険案内宣言店の役割>
・かし保険案内宣言店には下記の業務をお願いいたします。
1:かし保険案内宣言店のロゴやバナーを貴社HPなどでご活用ください。 2:住宅瑕疵担保責任保険協会がHPへ掲出している「ビデオで見る既存住宅売買かし 保険」VTRの所在を書面で伝え、伝えたことについてお客様から署名をいただいてください。 3:売り物件を媒介契約し、売主の意向で「事前現況検査」を実施した場合、PRできるサインをご用意しておりますので、販売図面などの広報物にご活用ください。(要別途登録) |
要件を満たす事業者で登録をご希望の方は、下記のボタンをクリックして登録申請をお願いします。
※登録フォームにアドバイザー登録番号をご入力いただく欄がございます。直近の既存住宅アドバイザー講習会をご受講の方はアドバイザー登録番号が未発番の場合がございます。お手元にアドバイザー登録証が届いていない方は、既存住宅アドバイザー講習会の受講番号をご入力ください。